[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


維持費の確保new アジアンマザー会議  小学校の概要  建設中の写真  エラヒYoutubeチャンネル
 テレビ電話で友情育む 医療チーム
2017年5月の診察風景。
大勢の村人が歯の診察をうけ、薬も無料で提供した。
2017年4月、地方の首長が、マスコミを連れて視察。
後日、バングラの新聞に掲載される。
診療、授業などがすべて無料だということに感銘をうける。
バングラデッシュの発展のための見本となる。
2017年2月10日、ボランティアの医療チームによる診療がスタートしました。
無医村のため、今までは病気になっても診療を受けることができませんでした。
学校に設けた診察室で、6名の若い医師たちが一生懸命、無料での診療にあたります。
 
バングラの医師たち。
   
首都ダッカから、104キロの距離を約5時間かけてやってきました。
バングラでは道路が悪く、これほど時間がかかります。
ボランティアの証明書をつけているので、警察に止められません。
医師たちは前日から村に入り、泊まり込みで診療を行います。
   
学校の職員が、患者の受付を行います。 
待ちわびた村人たちが、長蛇の列を作り、医療チームによる診察をうけた。
 学校の職員たちは、医療チームを手伝います。
   
歯医者から、道具が足りないことを指摘されました。これから整えます。 
 この村の医療を充実させるため、
診察室に必要な医療器具の寄付を募集しています。
ダッカから移動するための、8人乗れる車、
特に歯医者に必要な道具は、イス、レントゲンです。

エラヒまでご連絡をください。


アジアンマザー基金口座 

 銀行口座 北越銀行 今町支店 店番号161 普通 2011136 アジアンマザー基金
         代表 エラヒ美砂子

 ゆうちょ銀行口座 記号 11230 番号 25772341アジアンマザー基金  エラヒ 美砂子