維持費の確保 アジアンマザー会議  小学校の概要  建設中の写真  エラヒYoutubeチャンネル

ファテマ サラム ミサコ エラヒ アイディアルスクール
学校の維持のための事業計画

2017年2月8日 更新

村には医療施設がなかったため、校舎に診察室を作った。
月1〜2回、ボランティアの医療チームが、子どもや村人を無料で診療する。2017年2月10日開始。
学校は畜産や魚の養殖事業を行い、教職員の給与などの運営資金に充て、
優秀な子どもには、上の学校へ行くための奨学金を出す。

   
池の中。奥に見えるのは学校 池に集まった村人 
 
魚の養殖のために、約2反の池を掘った。
土手にはパパイヤの木を植え、これも収入になる。
   
牛を飼うための牛舎と外観。36頭の牛が入る予定。
 
赤い壁は内科、外科の診療室  奥の建物は歯科の診療室

アジアンマザー基金口座 

 銀行口座 北越銀行 今町支店 店番号161 普通 2011136 アジアンマザー基金
         代表 エラヒ美砂子

 ゆうちょ銀行口座 記号 11230 番号 25772341アジアンマザー基金  エラヒ 美砂子